【毎日値下】Shout! 本物 BLJ ガンナーSBG713S サワラロッド

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
ご面倒でもプロフィールを一読して購入の検討コメントをお願いします。
グリップなどに多少のスレ跡などあります
Shout! BLJガンナー SBG713S
ブレードジギング専用サワラロッド
釣りの種類に応じた柔軟性や剛性が選べるラインナップ
初心者からプロまで、幅広いニーズに対応
サワラを狙い撃つための飛距離と精度。砲手(ガンナー)の名を持つ1本。
BLJ=ブレードジギングにおける遠投キャスティングモデル。
浅場で小型イワシを捕食するサワラを広範囲に探るための飛距離と、不意のナブラにも対応できる取り回しの良いレングスが特徴。
■全長:7.1ft
■Lure Weight:30〜50g
■PE Line:#1.2〜2
■Drag Max:2kg
■Joint:Grip Joint
■定価¥60,280(税込)
開発提案者のシャウト!スタッフの小野誠氏は自らブレードショーテルをサワラ釣りが盛り上がる各地のフィールドに持ち込むと同時に開発を進めていたのブレードジギングに特化したロッドで、ミノーを使うことを排除したブレードジギング専用ロッドだ。
「岩国沖でのブレードジグによるサワラ狙いは、水深が浅く、使用するジグも30g、40gが多く、ジグを竿先の反動を利用して『ピシッ!』とキャストして広範囲を探っていく釣りです。このサイズのジグなら、肘までの短めのグリップでキャスト&高速リトリーブを繰り返しても、腕への負担は少ないことから、ボートシーバスで使用されるようなモデルを多くの人が使用しています。そのようなモデルのほうが、手返しが良いでしょう。BLJガンナーも、使いやすさから肘までのグリップ長に設定しています。ただ、通常のシーバスロッドは、若干張りが強いものが多い。ブレードジギングでは、そこまでの張りは必要ではなく、逆にバイト時、ヒットしてから追従するティップが必要と感じ、そのようにブランクを設計しました」
もちろん岩国沖での釣り方から完成に至ったモデルではあるが、例えば東京湾の湾奥などの浅場狙いで30g、40gのジグをより遠くまで飛ばし、広く探る状況では強い味方となる。チタンガイドで軽量に仕上がっており、高速巻きでもティップがブレにくいブランクを採用しているという。
形式···スピニングロッド
特徴···ツーピースロッド
釣種···ブレードジギング
魚種···サワラ、サゴシ
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 > フィッシング > ロッド > ルアーロッドブランドシャウト商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都

残り 8 47,300円

(893 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥296,194 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから